人生を振り返ろう その2
前回の、つづき。。。
待っている人がいたのかは、定かではないですが、
今日も人生を振り返ってみようと思います。
前回は中学生まで、でしたね〜。
12、高校生になる。3校の合同選抜で普通科へ。
片思いの人とは違う高校になり、受かったけど、悲しかった。
13、高校は、朝補習7:30スタート、そして放課後補習。
勉強&部活の日々。
好きな人が出来るが、3年間片思い。
14、高校3年の夏。部員のみんなで花火。
はじめての○○。
(想像にまかせます)
15、受験。センター試験は、あまりよくなかったが、
国立大学しか受けさせてもらえず、ドキドキの合格発表。
それでも奇跡的に、大分に進学出来ることに。。。
16、18歳、
大分市に進学のため、引越し。
2年生までは、大学の授業と部活とバイトに明け暮れる。
が、3年生からは授業が少なくなったことを良いことに、
都町を覚える。
4年生の時に並行して、1年間大分のメイクとネイルの学校に通う。
17、出版会社へ就職。福岡支社を希望するが、
大分支社配属に。
営業の楽しさを知る。
18、営業の成績絶頂の時に、メイクとネイルの学校に再び通うことを決意。
仕事を辞め、フリーターに(
下着やさんでバイト)
1年間、福岡のスクールに
毎週通う。
19、新規ネイルサロンに就職。いきなり、ネイルブースを一人で任される。
20、2006年、一大決心。
『NAIL307』OPEN!!
ふ〜、こんな感じかな。
今は、ネイリストという仕事も楽しいし、去年から歌を始めたのでプライベートにも
潤いが出てきた感じ。。。
細木数子曰く、私は去年から大殺界みたいですが、幸せに日々過ごしております。
今年は、
気軽に通えるネイル教室を始めようと思っています。