307とレーシック
7月11日、視力矯正手術を受けました!!
まずは、レーシック大手
『Sクリニック福岡院』へ。
2時間の詳しい検査の後、診察室へ。
医師『角膜が薄い上に、最強度近視なので、うちではできません。
東京で、レーシックではなく眼内レンズを入れるフェイキックならできます。
また、網膜剥離になりそうなところがあるので、
そちらの治療を先にされてください。』と。
ええ〜〜〜〜!!!ショック。
レーシックやる気満々だったので、
オペ不可のレッテルをはられてしまったこともショックでしたが、
『網膜剥離って。。。。(泣)』
しかし、めげない私は、次の日
『Kクリニック福岡院』へ。
同じく2時間の詳しい検査の後、診察室へ。
医師 『角膜が薄いので、通常のレーシックはできません。』
『しかし、フェイキックか、エピレーシックと言う方法ならできます。』
フェイキック100万円。エピレーシック21万円。
307『エピレーシックで』
医師 『エピレーシックは、術後痛みを伴いますので、
7日〜10日通院していただきます。
仕事も、1週間は休まれた方が良いでしょう』
307『え。。。』
大分から福岡は1週間通うなんて、無理だし、仕事も休めないし。。。。
さらにめげない私は、次の日、
別府の『M眼科』へ。
検査もさくさくっと終わり、診察室へ。
医師 『角膜が薄いし、最強度近視なので、エピレーシックならできます。』
通院も、1週間毎日でもないようだし、別府だったら通えるし。。。。
307『エピレーシック、やります!!ただ、別のクリニックで網膜剥離って言われたんですけど。。。』
医師 『確かに、網膜が薄いところがあるので、
大事をとって先に治療する病院もあるでしょうね。
どちらでも良いですよ。今日、手術しますか?』
307『あ、はい。心配なので、今日して帰ります』
ということで、
網膜裂孔の手術となったのです。
つづく。。。
関連記事