2008年11月23日
交流会&親睦会
昨日は、母校にいってきました!!
私がお世話になった科は、私が1期生。そして今、12期生までいます。
今年も、現役OBOG交流会が開催されるということで、
張り切って行ってきましたよ!!
交流会では、自己紹介やレクリエーションがありました。
中でも1年生の『誰が一番最初にくしゃみを出せるか?』には、笑いました。
使用アイテムが、ティッシュ、あたりめ、ゴボウ、かいわれ、気合い、綿棒、
ししゃも。。。。
ウケる。若い。
私も、以前はこんなことやってたかなあ。。。
OBOGの卒業後の報告には、現役生真剣なまなざしで
話を聞いていました。
室内のレクリエーションのあとは、校内ウォークラリー。
事前に知らせてくれれば、スニーカーで参加したのに。。。
私、いつもながらのハイヒールで参加。長老なので、後輩たちが、気づかってくれました。
クイズがあったり。
記念撮影があったり。
そして、久しぶりのインディアカは、体力の衰えを感じてしまいました。。。

夜は、都町で親睦会。今回の飲み会は、77名が参加。
(現役とOB合わせると全員で184名かな。。)
多い。後輩の名前、覚えれません。。。
昨日は、学生たちと話すことで、私自身も大分に来た頃のキモチを思い出したり、
学生時代を懐かしんだり。リフレッシュ出来ました。
後輩たちは、きらきら輝いていて、眩しかったですが、
私も、先輩として恥ずかしくないよう、生きていこうと思いました!!
楽しい時間をありがとうございました。
私がお世話になった科は、私が1期生。そして今、12期生までいます。
今年も、現役OBOG交流会が開催されるということで、
張り切って行ってきましたよ!!
交流会では、自己紹介やレクリエーションがありました。
中でも1年生の『誰が一番最初にくしゃみを出せるか?』には、笑いました。
使用アイテムが、ティッシュ、あたりめ、ゴボウ、かいわれ、気合い、綿棒、
ししゃも。。。。
ウケる。若い。
私も、以前はこんなことやってたかなあ。。。
OBOGの卒業後の報告には、現役生真剣なまなざしで
話を聞いていました。
室内のレクリエーションのあとは、校内ウォークラリー。
事前に知らせてくれれば、スニーカーで参加したのに。。。
私、いつもながらのハイヒールで参加。長老なので、後輩たちが、気づかってくれました。
クイズがあったり。
記念撮影があったり。
そして、久しぶりのインディアカは、体力の衰えを感じてしまいました。。。

夜は、都町で親睦会。今回の飲み会は、77名が参加。
(現役とOB合わせると全員で184名かな。。)
多い。後輩の名前、覚えれません。。。

昨日は、学生たちと話すことで、私自身も大分に来た頃のキモチを思い出したり、
学生時代を懐かしんだり。リフレッシュ出来ました。
後輩たちは、きらきら輝いていて、眩しかったですが、
私も、先輩として恥ずかしくないよう、生きていこうと思いました!!
楽しい時間をありがとうございました。
Posted by 307 at 20:58│Comments(2)
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。お世話になりました。
大分の狭さ・・。ス○健の広さを実感しました。
また、ぜひお会いしたいですね。
深爪な僕もきれいにしてくださぁい(笑)
大分の狭さ・・。ス○健の広さを実感しました。
また、ぜひお会いしたいですね。
深爪な僕もきれいにしてくださぁい(笑)
Posted by 本田・・・ at 2008年11月26日 21:58
本田・・・ くん★
おつかれさまでした!!
ス○健が、いろんなところで活躍しているのを聞く度に
嬉しく思います。
今度は、声かけますね♪
おつかれさまでした!!
ス○健が、いろんなところで活躍しているのを聞く度に
嬉しく思います。
今度は、声かけますね♪
Posted by 307 at 2008年11月27日 17:52