2009年07月11日
レーザー角膜屈折矯正手術

今日の夜は、レーシックです

私は、最強度近視の上、角膜厚が足りなかったので、
「エピレーシック」というやり方です。
通常は、翌日から痛みは無いようですが、「エピレーシック」は、2、3日は痛みが続くようです。(玉ねぎが強烈にしみるかんじが続くらしい)
一生分の涙を流すつもりで、頑張ります


では、行ってきます。
コンタクトや眼鏡のない世界へ

Posted by 307 at 17:16│Comments(6)
│レーシック
この記事へのコメント
レーシック、私の周りでも福岡まで施術しに行った人が3人います。
しばらく痛かったという人や、全然痛みがなかったという人もいて。
でもみんな視力は好調のようで、今までの苦労を考えたらやってよかったと言ってました☆
307さんもクリアな視界まであと少しですね。
手術頑張って下さいね〜!
しばらく痛かったという人や、全然痛みがなかったという人もいて。
でもみんな視力は好調のようで、今までの苦労を考えたらやってよかったと言ってました☆
307さんもクリアな視界まであと少しですね。
手術頑張って下さいね〜!
Posted by シー at 2009年07月11日 17:26
極度な近視も
なの?興味津々です
コンタクト使用で軽い白内障になってるので見にくくて支障があるから落ちついたら色々教えてね
辛いだろうけど頑張っ

コンタクト使用で軽い白内障になってるので見にくくて支障があるから落ちついたら色々教えてね

辛いだろうけど頑張っ

Posted by チィ at 2009年07月11日 17:37
目の手術って勇気いるよね、頑張ってね。
Posted by sakapa
at 2009年07月11日 18:30

シーさん
レーシック人口、どんどん増えそうですね
私は、4日くらい痛かったです。エピレーシックというやり方では、標準のようです
やっぱり、裸眼での生活はすばらしいです
朝、眼鏡を探さなくてもよいなんて

レーシック人口、どんどん増えそうですね

私は、4日くらい痛かったです。エピレーシックというやり方では、標準のようです

やっぱり、裸眼での生活はすばらしいです

朝、眼鏡を探さなくてもよいなんて

Posted by 307 at 2009年07月17日 01:13
チイさん
最強度近視の人も、できる方法もあるようです
まずは、適性検査を受けることをおすすめします
どこのクリニックも、無料でやってくれますょ

最強度近視の人も、できる方法もあるようです

まずは、適性検査を受けることをおすすめします


Posted by 307 at 2009年07月17日 01:15
sakapaさん
そうなんです
痛くはないですが、恐怖はあります。でもきっと、女性の方が度胸があって、割と平気かも、です

そうなんです

痛くはないですが、恐怖はあります。でもきっと、女性の方が度胸があって、割と平気かも、です

Posted by 307 at 2009年07月17日 01:17