2008年03月28日
歩いてます。

毎朝、1時間歩くことにしました。
今日から、万歩計も装着〜。
きらきら輝く水面、桜のつぼみ、
吹き抜ける風。
本当に気持ちいい。
1ヶ月、続けてみよう(今3日目)
帰りに、コンビニに寄ったら、
じゃん公ブロガーさんを目撃。
話しかけたかったけど、
私、ジャージに
ノーメイクだったので、
遠慮しました。
○ん○○さん、たぶん気付いてないよね〜。
ふふふ。
Posted by 307 at
16:50
│Comments(5)
2008年03月25日
2008年03月20日
★わくわく★

新しい内PのDVDが3枚届きました!!
これで、全7巻制覇!!
早速見なきゃっ。
そして、内村プロデュース占いもやってみました。
http://u-maker.com/3454.html
私は、『原口あきまさ』タイプでした。
当たってるのかな。
2008年03月19日
2008年03月17日
2008年03月16日
2008年03月15日
お気に入り
5枚の絵を買いました。
北村直登さんの絵です。
中でもキリンの絵は
代表作だそうです。
優しい独特の雰囲気で、
癒されます。
Posted by 307 at
14:07
│Comments(5)
2008年03月14日
2008年03月13日
てくてく。。。
今日は、ゆっくり昼休みが取れました。
12:45、、、。
つねさんがブログに書いていたブランデーケーキ、
まだあるかなあ〜〜。
淡い期待を胸に、sakapaさんのお店へ。
するとそこには、sakapaさん、つねさん、kinopapaさん&じゅん坊くん。
秘密の話中???
sakapaさん以外の方は、初めてで、緊張しました。。。
あまり、話せなくて〜〜。残念。
そして、噂のブランデーケーキ、ゲット〜〜。
しっとりしてて、おいし
3時のおやつにいただきました。ごちそうさまでした♪
そして、ヤムヤムカフェで、ランチして、
大分レンタカー駅前店で、レンタカー予約して。。。
てくてく、てくてく。てくてく、てくてく。。。。
いい散歩になりました☆
12:45、、、。
つねさんがブログに書いていたブランデーケーキ、
まだあるかなあ〜〜。
淡い期待を胸に、sakapaさんのお店へ。
するとそこには、sakapaさん、つねさん、kinopapaさん&じゅん坊くん。
秘密の話中???
sakapaさん以外の方は、初めてで、緊張しました。。。
あまり、話せなくて〜〜。残念。
そして、噂のブランデーケーキ、ゲット〜〜。
しっとりしてて、おいし

3時のおやつにいただきました。ごちそうさまでした♪
そして、ヤムヤムカフェで、ランチして、
大分レンタカー駅前店で、レンタカー予約して。。。
てくてく、てくてく。てくてく、てくてく。。。。
いい散歩になりました☆
Posted by 307 at
22:42
│Comments(4)
2008年03月13日
2008年03月12日
*一目惚れ*

なんとなく立ち寄った、
DOCOMO SHOP
勢いで、機種変しちゃいました。
n705i さくら色。
地域限定色みたい。
かわいいやつです。
Posted by 307 at
17:55
│Comments(4)
2008年03月11日
2008年03月11日
2008年03月11日
当たった!!

今日は、朝ご飯は吉野家の、朝定食でした。
ふと、隣のカップルを見てみると何やら楽しそう。
スクラッチくじを、削っています。
(いいなあ〜、楽しそう☆)
そして早速、宝くじ売り場へ。
『10枚ください(^^)』
よし、削ってみよう。
おっ、
『当たったー』
投資金額2000円。 当選金2200円。
ささやかな、幸せ。
Posted by 307 at
16:26
│Comments(4)
2008年03月08日
2008年03月08日
2008年03月07日
2008年03月06日
人生を振り返ろう その2

前回の、つづき。。。
待っている人がいたのかは、定かではないですが、
今日も人生を振り返ってみようと思います。
前回は中学生まで、でしたね〜。
12、高校生になる。3校の合同選抜で普通科へ。
片思いの人とは違う高校になり、受かったけど、悲しかった。
13、高校は、朝補習7:30スタート、そして放課後補習。
勉強&部活の日々。
好きな人が出来るが、3年間片思い。
14、高校3年の夏。部員のみんなで花火。はじめての○○。
(想像にまかせます

15、受験。センター試験は、あまりよくなかったが、
国立大学しか受けさせてもらえず、ドキドキの合格発表。
それでも奇跡的に、大分に進学出来ることに。。。
16、18歳、大分市に進学のため、引越し。
2年生までは、大学の授業と部活とバイトに明け暮れる。
が、3年生からは授業が少なくなったことを良いことに、都町を覚える

4年生の時に並行して、1年間大分のメイクとネイルの学校に通う。
17、出版会社

営業の楽しさを知る。
18、営業の成績絶頂の時に、メイクとネイルの学校に再び通うことを決意。
仕事を辞め、フリーターに(下着やさんでバイト

1年間、福岡のスクールに毎週

19、新規ネイルサロンに就職。いきなり、ネイルブースを一人で任される。
20、2006年、一大決心。『NAIL307』OPEN!!
ふ〜、こんな感じかな。
今は、ネイリストという仕事も楽しいし、去年から歌を始めたのでプライベートにも
潤いが出てきた感じ。。。
細木数子曰く、私は去年から大殺界みたいですが、幸せに日々過ごしております。
今年は、気軽に通えるネイル教室を始めようと思っています。
Posted by 307 at
18:10
│Comments(10)